| 固定リンク
2013年12月 6日 (金)
2013年8月31日 (土)
夕焼けプラットホームコンサート28
ブログの更新が、なかなかできなくて申し訳ありません。 小林真三のFace Bookは、ほぼ毎日更新していますので、 こちらをご覧になってください。 コバスタッフより、すこしずつ、秋のイベントのご紹介をさせて いただきます<(_ _)>
美しい伊予灘を眼下に見下ろすJR下灘駅のプラットホームで、沈む夕日を
バックに、コンサートを開催。
心地よい潮風に吹かれながら、初秋の夕暮れを、美しいハーモニーと音楽に
酔いしれてみませんか?
2013年の春、JR下灘駅イメージソング
「風の吹く駅で」が完成、
この曲を歌う「加藤いづみ with 高橋 研」さんが
ゲストです。
オープニングは、地元「下灘小学校の子どもたち」と
加藤いづみさん・高橋研さんとの合唱です。
テープ審査を突破した「SCARLET(スか―レット)」(男性2人組)
が、念願の「プラットホーム」のステージに立ちます!
今年は、地元の皆さんが、
「じゃこ天、鱧カツバーガー、鯛めし、カレーパン、
ビール、ジュース」なども販売されます。
JRに揺られて、ぜひお越しください!
| 固定リンク
2013年5月25日 (土)
太陽市 誕生祭
準備万端!
明日、5月26日(日)は、「JAえひめ中央」農産物直販所
「太陽市」(おひさまいち)一周年記念
笑顔あふれる「誕生祭」(たんじょうまつり)!!
26日(日)は、午前7時30分に会場入りして、
午前8時15分〜の「 開幕式」進行に備えます!
午前8時30分〜1回目の「誕生祭」記念まんじゅう 先着500名様プレゼント!
(2回目は、午後1時〜です)
獣電戦隊キョウリュウジャーショーもあります!
レーモンド松屋さんのライブ 50分間もあります!
我らがKOZI Mukaiさんのライブ 30分間も2回あります!
誕生祭 バザーも盛りだくさんです!
もちろん、「太陽市」(おひさまいち)店内には、
安心・安全・新鮮な野菜、果物、お肉、お魚、お惣菜、
お米、パン、加工品、お花、お菓子、ドリンク・・・何でもあります!
店頭の右サイドにあります「Hinata cafe」(ひなたカフェ)では、
おいしいジェラートもあります!
いつも来ていただいている方は、ぜひ!
初めての方も、ぜひ!
小林真三が、盛り上げます!!
| 固定リンク
2013年5月16日 (木)
太陽市一周年記念
5月26日(日)開催の
「JAえひめ中央」農産物直販所
「太陽市」(おひさまいち)一周年記念
笑顔あふれる「誕生祭」(たんじょうまつり)が、
すぐそこまで近づいて来ました!
昨年の秋頃から、企画構成が動き出して、 皆さんと共に、丁寧に作り上げて来ました! ご利用いただいていますお客様に感謝を込めて、 そして、5月26日(日)をきっかけに「太陽市」のファンに なっていただけるお客様に感謝を込めて、 プロデュースを担当させていただいています!
ひたすら、「太陽市」(おひさまいち)を現在、
大注目のレーモンド松屋さんの50分間ライブ!
昨年の6月3日の「太陽市」リニュアル・オープン以来、
ずっーと、「太陽市」の店内で流れています、「太陽市」テーマ・ソングを
.歌うKOZI Mukaiさんの30分間 2回ライブ!
獣電戦隊キョウリュウジャーショー 2回!
「太陽市」店頭に、「誕生祭 バザー」として、
餅つき、大判焼き、やきそば、わた菓子、
たまごの詰め放題、野菜の詰め放題、
ゼリー試食、果物・野菜ジュース試飲コーナーなどが、登場します!
そして、何よりも凄いのは、雨天を考えて、
「太陽市」横の選果場の中に特設ステージをセットして、
ステージ明かりをセットして、
「たった一日の太陽市ライブ・ハウス」を誕生させる事です!
ぜひ、5月26日(日)は、「太陽市」に、お越しください!
小林は、司会進行もやっています!
臨時駐車場も用意していますが、出来ましたら、公共機関をご利用ください。
| 固定リンク
2013年3月28日 (木)
2013年3月27日 (水)
2段熟カレー イベント
3月30日(土)開催の、
「 〜 2段熟カレー PRESENTS 〜
RNBクイズショー ザ・INAZOスペシャル
『ザ・グリゾー in エミフルMASAKI』」
の打ち合わせが、
今日(3月2
当日のボクの相方 作道泰子さんは、
仕事の関係で来れなかったのですが、
デ
江刺伯洋アナウンサー、柳田さ
ボクと、フロアーチーフの山本陽一郎
ガッチリ打ち合わせが出来ました!
ヤル気が、写真に表れています!
期待していただきましょう!
ボクも当日のために、
「小林オリジナル・グリコ2段熟カ
お楽しみに!!
| 固定リンク
2013年2月26日 (火)
2013年1月17日 (木)
My 駅 メッセージ!
1月18日(金)放送の南海放送ラジオ番組「それゆけ!
(毎週金曜日12:00〜16:50生放
「JR MATSUYAMA STATION PRESENTS
ほっこりがいいね!JR四国フォトアルバム コラボ企画
My 駅 メッセージ! 駅 思い出 出逢い&旅立ち 」
の内容をJR松山駅 窪駅長生出演により紹介されます!
昨年の11月から、プロデュースを担当させていただき、
ぜひ、1月18日(金)15:20から放送の内容を聴い
メッセージを松山駅の改札口近くに
「レッドBOX」に入れてください
写真は、19日(土)〜JR松山駅に掲示されますイベン
小林の長女の物語を書いた「作品」例、
心
「JR四国」会社発足25
四国を走っていますJRすべてが紹
プレゼントは、他に、JR旅行券(15000円分)を含
協賛各社の商品があります。
あなたの「駅の思い出 出逢い&旅立ち」
伝えてください
| 固定リンク
2013年1月 3日 (木)
毎年買います!
新年、2013年 第1回目の南海放送ラジオ番組
「それゆけ!真ちゃん!!
の放送で
12:00と13:45の番組のオープニングでのオリジ
そして、新年から復活しま
新年から毎週、紹介します「ラヴソング」、第1回目の作
番組のテーマ・ソングもKOZI Mukaiさんの「Smile!Smile!Smile
インストに新しくなります!
「それゆけ!真ちゃん!!」を聴いていただいて、
楽しく
暮らしに潤いが生まれたら
写真は、毎年、初詣の時、手に入れて、
日の始まりと終
同じく手を合わす「拓」です!

| 固定リンク
2012年12月13日 (木)
12月14日のそれゆけ真ちゃんは!!
ボクは、詩とか、台本を書くのが好きなので、
| 固定リンク
2012年12月11日 (火)
紅まどんな・バリィさんぬいぐるみが当たる!
12月14日(金)放送、南海放送ラジオ番組「それゆけ
(毎週金曜日 12:00〜16:50生放送 DJ小林真三&作道泰子)を、
ぜひ、聴いて、「2012
ほんま、簡単です!
(1)の9月チャンピオンの言葉か?
(3)の11月チ
(1)、(2)、(3)の番号のどれかをメール又は、F
ラジオをお持ちでない方は、パソコンで「Radiko(
又は、スマートフォンのアプリ「ra
聴いてくださ
選ばれし2名様との無料招待の食事会は、
小林真三&作道
メール又は、FAXを送るだけで、「バリィさんぬいぐる
又は、「バリィさんぬいぐるみ 小」1名様
又は、「紅まどんな」3kg 1名様が、抽選で当たります!
正直、何人ぐらいの人が、投票いただけるか、小林&作道さんも共に不安です。
よろしくお願いします!
| 固定リンク
2012年12月10日 (月)
上浦町「人権の集い」にて
12月9日(日)は、大三島の今治市上浦町にて、「人権
KOZI Mukaiさんとドラムの松本直樹さんと共に、出演しま
(写真は、「人権の集い」のステージの様子と、
上
お昼過ぎに終わってから、
「人権の集い」を見に来てくれていた、地元上浦町の
「くろしお」の美人おかみさんに誘われて、
「くろしお」さんに昼食を食べに行きました。
注文以外にも、いろいろとサービスしていただき、
ありがとうございました(*゚▽゚)ノ
「ひらめの天ぷら」めっちゃ美味しかった~( ̄▽ ̄)
で、夜も、
12月9日(日)の午後7:00過ぎから、
KOZI Mukaiさんと松本直樹さんと3人で飲みました!
楽し
松本直樹さんは、著名なアーティストのツア
NEWSの派生ユニッ
KOZI Mukaiさんの「歌心」が、大好きで、
時間が許す時は
音楽のこと、人生のこと、恋愛のこと、などなど、
午前0
KOZI Mukaiさんの音楽の世界が、パワーアップして、
さら
これからが、とても楽しみです。
| 固定リンク
2012年12月 9日 (日)
2012年11月30日 (金)
小林真三Facebookを見てください!
ブログの更新が全くできていなくてすみません。(^-^;
ご存じの方も多いのですが、現在は、Facebookのほうで
ほぼ毎日近況を書いています!
イベント情報、お知らせしたいお得な情報と、
プライベートも、結構綴っています。
もちろん、愛犬拓の写真も掲載(けっこうファンがいるんで・・・)
小林真三の名前が本名なので、すぐ検索できます。
Facebookをされている方は、ぜひご覧ください!
もちろん、友達申請も大歓迎ですよ!
ぜひ、お友達になりましょう!
しかし、されてない方もおられるので、
ブログのほうも、たまには更新しますね。
これからも、よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
| 固定リンク
2012年10月11日 (木)
でちこんかの行きによんさい。
10月13日(土)10:30〜15:30、
鬼北町の「
「鬼北町のきほくん&き
えひめ
道の駅 森の三角ぼうし いやし彩り祭り」の「おいしいもんオークション」
の商品
●「森の三角ぼうしオリジナル卵かけ醤油(レギュラー又は
●「お勧め
●
●「森の
●「森の三角
小林が、超お安くお買い上げいただけるように、セリを行
「抽選会」では、その日に使える「1000円お買い物券
「道の駅 森の三角ぼうし」には、
清水国明さんと鬼北町の5人のチ
「えひめ南予いやし博
「思い出に浮かぶ丸木舟 いやし丸」が、
展示されています!
10月13日(土)は、夕方6:00から始まります
「で
「道の駅 森の三角ぼうし」にお越し下さい!
司会進行は、小林真三
| 固定リンク
2012年10月10日 (水)
金本あにきぃ
...
| 固定リンク
2012年10月 9日 (火)
拓の誕生日
愛犬「拓」(タク)は、10月9日で、満11歳になりま
生まれて1年後に、我が家にやって来たので、
もう
三女が、小学1年生の時
改めて、凄いな
同時に、10年なんてあッという
誕生日にして上げれたことは、
いつもより散歩の距離を長
仕事中、机の下で寝て待って、
そして、入口で寝て待って
誕生日の散歩に出かけました!
「拓」が人間なら、誕生日のお祝いに、一緒に酒でも・・
| 固定リンク
2012年10月 4日 (木)
森の三角ぼうし いやし彩り祭り
鬼北町のゆるキャラ「きほくん」「きじの助」も登場しま
4年ぶり2度目の後期優勝を果たした「愛媛マンダリンパ
ゆるキャラ3体とますくまん、そして、マスクを取った真さん!




| 固定リンク
2012年9月30日 (日)
舌品グルメチャンピオン リポート
愛育フィッシ
開催されました!
司会進
愛媛で育てた魚=愛育フィッシュ、
愛をこめて育てた魚=
イベントに参加して、心底「愛育フィッ
「愛育フィッ
会場に集合したすべての人が、「心ひとつにして、ココに
そんな感じに感動しました!
とても、嬉しい一日でした!
10月5日(金)放送の南海放送テレビ番組「おかデリ」
「舌品グ
お楽しみに!
| 固定リンク
2012年9月27日 (木)
愛育フィッシュ 舌品グルメチャンピオン
9月29日(土)11:00〜16:00まで開催!
「愛育フィッシュの新しいグルメが今、生まれる!
舌品グルメチャンピオン
in 道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場」(主催 愛媛県)
入場無料!が近づいて来ました!
愛媛で育てた魚「愛育フィッシュ」の「タイ」と「ブリ」を使った
新しいメニューが誕生します!
このメニューは、愛媛の新たな特産 郷土料理になる可能性を
持っています!凄い日になるイベントなんです
嬉しいことに、司会進行を小林真三が担当します!
楽しくて、記念すべき日にふさわしい司会進行を心がけます!
お客様にも食していただけるコーナーもあります!
3チームの「料理の鉄人」を思わすようなバトルもあります!
南予で人気の「AG-Skunk」、愛媛でライブを展開する
「はっぴぃぱす」のミュージック・ライブもあります!
「愛育フィッシュ」名付け親の愛媛県 中村時広知事も出席します!
9月29日(土)は、「道の駅 みなとオアシスうわじま
in きさいや広場」にお越しください
| 固定リンク
2012年9月24日 (月)
2012年9月17日 (月)
ぽっぽ音楽祭 ご報告


| 固定リンク
2012年9月10日 (月)
2012年9月 8日 (土)
JR松丸駅
9月16日(日)午後3時30分〜午後6時30分(日没
四国で唯一駅舎に温泉(それも天然温
松野町のJR松丸駅で、
「ぽっぽ温
(入場無料) 開催されます!
メイン・ゲスト レーモンド松屋さん!木下航志さん、caor:nも出演
進行台本が、やっと仕上がりました!
来週、松野町役場で最終打ち合わせです!
このJR松丸駅が、16日(日)はどのように変化するんでしょう!
スタッフもみんなワクワクします
ここの夕日は、山の緑の中に落ちていくそうです。ただ空が赤く染まって、
さらに素敵な風景が広がる・・・予定です!
何より「心がぽっぽするお話」を、松野町長をはじめ、
地元の「語り部(かたりべ)」5名が登場。
どんな、「深いいお話」が聞けるのでしょうか?
皆さんも、ぜひお越しください。
| 固定リンク
2012年9月 7日 (金)
JR松丸駅ぽっぽ音楽祭
9月16日(日)に愛媛県南予・松野町にあります、四国で唯一
レーモンド松屋さんが出演します、「JR松丸駅ぽっ
入場無料などで、今日まで
全盲のキーボードシンガ― 木下航志(きしたこうし)さんも出演、
caor:n(かおりん)は、JR松丸駅のイメージ
ほかに、「現代のkataribe(かたりべ)」も登場して、
心がぽっぽするお話を聞かせていただきます
ひとっ風呂浴びに、午後3時30分〜午後6時30分
JR松丸駅にお出かけください!!
コバプロデ
ぽっぽ温泉 効能は、音楽。
JR松丸駅ぽっぽ音楽祭
開場pm3:30 開演pm4:00~
| 固定リンク
2012年9月 6日 (木)
レーモンド松屋 ファーストツアー
昨日、松山市民会館に、レーモンド松屋さんの
ファースト
良かったです!
レー
レーモンド松屋
ボクは、友人として、ウルウル来ました!
ここまでき
そして、
ボクがレーモンド松屋さんに出会った頃(35年前
バンド「異魔人」の頃の作品を
これからファースト・コンサート東
話していただきました!
ボクに
心底、応
| 固定リンク
2012年9月 4日 (火)
「太陽市」メルマガ会員募集中!
お知らせです! 「JAえひめ中央」農産物直販所「太陽市」(おひさまい メールマガジンの会員に今週水曜日(9月12日) 9月13日(木)午前8時30 愛媛FCの4試合のペア・チ 試合は、9月30日(日)16:00〜 VS ジェフユナイテッド千葉、 10月14日(日)19:00 10月28日(日)19:00〜 VSヴァンフォーレ甲府、 11月4日(日)16:00〜 VSザスパ草津。 「太陽市」(おひさまいち)メルマガ会員様のみ、 記4 チケット よろしくです!
メルマガ会員になっていただくと、応募方法も配信され来
| 固定リンク
2012年7月10日 (火)
健康フェスタ2012レポート
今年も、たくさんのご来場者の方が、アイテムえひめの会場に
お越しいただきました。
その模様(コバ担当のステージの進行)を、こっそり(?)お見せします。
杏林製薬様
市井紗耶香トークショ―
ツムラ様
田部井淳子さんトークショ―
福西崇史トークショ―
三浦雄一郎トークショ―
そして、㈱レディ薬局 代表取締役社長 三橋様による
ごあいさつにて全体終礼。
めまぐるしく過ぎた2日間、
ご参加いただいたメーカー様・スタッフ様・関係者皆様
お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
PS.小林真三のFacebookに、三浦雄一郎さんと
江刺アナウンサーとの3ショットを掲載しています。
もしよかったら、こちらもご覧ください。(*^-^)
普段では見られない、オフショットも満載です。
| 固定リンク
2012年7月 2日 (月)
双海の夏祭り2012
7月15日(日)、伊予市双海町の「ふたみシーサイド公
「双海の夏祭り」を開催します!
2年前か
開催(双海の上灘地区)、
昨年は「下灘運動公園」(
交互に開催場所が変わります。
7月15日(日)お昼12時に「なぎさのふるさと市」(い
午後5時 〜「双海音頭」披露 !・子ども達頑張る!「下灘太鼓」披露!
午後5時35分
「由並小学校合唱」!・「双海中
午後6時30分〜は、プロ・ゲスト
男性2人組「ソルジェンティ」ライブ、
コミカル ジャグリング パフォーマー トゥインクル ショー、
注目のシンガーソングライター「 ヒナタカコ 」ライブ。
午後8時20分 「恋人の聖地」ふたみシーサイド公園を輝かせる「花火大
そして・・・・
| 固定リンク
2012年6月30日 (土)
南海放送ラジオ番組「それゆけ!真ちゃん!!」内
「ひめ美人 泰ちゃん&朋江かあさんのビューティフルフライデー」の
お約束を守って、先週、撮影させてい
朋江かあさんに会えます時間は、僕の金曜日の楽しみのひ
存在が、パワーを放ちます!
一生懸命に、生き
人は、己の力を磨き、生かす!
僕自身も、そのように生
朋江かあさんには
「
さあ、明日から、いよいよ、16年目の夏の「夕やけこや
(ふたみシーサイド公園のオリジナル放
多くの方の心に、僕も何かを贈れる人
| 固定リンク